ABOUT

" illworks "として、

拙の制作するトラウトフィッシングロッド・グリップ等を販売しております。

全てのフローを拙が手掛け、

テストは犀川殖産を始めとした信州のメジャーフィールドで行い、

常にブラッシュアップを心掛け、

徹底した現場主義から、

ill(ヤバい)works(作品)を制作しております。

よろしくお願い致します。









----------------------------------------------



【illworks 商品・サービス ラインナップ】



オーダーメイドの場合、下記各商品代金+10%のカスタム料金を頂戴します。

※※※※※※※※※※

2025年から富士工業製ガイドの値上げがありました。一部ガイドについては大幅な値上げです。

現状ステンレスSiCガイドを使用したロッドについては、代金を据え置いておりますが、今後は値上げを考えております。

また、チタンSiC、チタントルザイトガイド仕様のロッドは値上げせざるを得ません。

あしからず。

※※※※※※※※※※



渓流オールラウンド グラスver(スピニング&ベイト)

4'4''xxul、~6lb、PE ~0.6、1~7g

スピニング 20,000円 、 ベイト 24,000円



渓流オールラウンド 低弾性カーボンver(スピニング&ベイト)

4'8''ul、~10lb、PE ~1.0、1~10g

スピニング 22,000円 、 ベイト 26,000円



源流用ロッド グラスver(スピニング&ベイト)

3'9''xxxul、~6lb、PE ~0.6、1~4g

スピニング 20,000円 、 ベイト 24,000円



源流用ロッド 低弾性カーボンver(スピニング&ベイト)

4'1''xul、~6lb、PE ~0.6、1~4g

スピニング 22,000円 、 ベイト 26,000円



本流用ロッド 犀川spec(スピニング&ベイト)

6'3''l、~10lb、PE ~1.0、1~10g

スピニング 30,000円 、 ベイト 30,000円



5'8"ml、~12lb、PE ~1.2、1~12g

スピニング 32,000円 、 ベイト 32,000円



トラウトグリップ(スピニング&ベイト、)

源流用ベリーショートグリップ ~ 本流用ロンググリップ までご希望の内容で制作しております。

コルクグリップ 一律20,000円

籐巻きグリップ ~30,000円










----------------------------------------------



~~~オーダーメイドについて~~~



①~⑤についてオーダー内容をご連絡下さいませ。

⑥~⑧は確認事項となります。

ご不明な点はお問い合わせ下さいませ。



①ロッドの選択

渓流オールラウンド グラスver(スピニング&ベイト)



渓流オールラウンド 低弾性カーボンver(スピニング&ベイト)



源流用ロッド グラスver(スピニング&ベイト)



源流用ロッド 低弾性カーボンver(スピニング&ベイト)



本流用ロッド 犀川spec(スピニング&ベイト)



ハンドメイドグリップ(スピニング&ベイト)










②スレッドカラー・デザインの選択

スレッドカラーを、2色をお選び下さいませ。

ダルスレッド、メタリックスレッド、クリアスレッド、シルクスレッド各種取り揃えております。

ダル・メタリック・クリアはプロラップ社製のスレッドを使用しております。

プロラップ社のカラーチャートご参考の上、オーダー下さいませ。



各スレッドの特徴について、

ダル・メタリックスレッドは、コーディング後もそれぞれの発色を保持します。

クリア・シルクスレッドは、コーディング後には透け感出て、カラーに寄って原色よりも発色が異なる場合があります。

シルクスレッドはそれらがより顕著です。

また、下地となるブランクスのカラーに寄って発色が異なります。

同じ種類のスレッドで統一感を出されたり、種類の異なるスレッドを使ってコントラストを利かせたり様々な組み合わせがございます。



※3色以上をご希望の場合、⑤のオプションを確認下さいませ。










③チャンピオンフェルール・カラーの選択

シルバー or ガンメタ or ブラック










④ブランクスカラーの選択

グラスver

トランスルーセントホワイト or オレンジ or ブラック



超低弾性カーボンver

グロスブラック or バンブーイエロー










⑤オプションについて

・インロッドフェルールの変更

ブライトリバー製(シルバーorブラック) 2,200円



・ガイドの変更

チタンSiC

チタントルザイト

AGSガイド

※2025年から上記ガイドの大幅な値上げがありました。ご希望の場合は、別途お見積りさせて頂きます。

※AGSガイドは取り扱いが難しい為、手数料込みの価格になります。



・スレッドカラー

3色 12000円 , 5色 30,000円



・ネーム入れ(お名前) : 3,000円

(別スペースを設けスレッド巻き&コーティングを致します。)










⑥料金について

【渓流オールラウンド  グラスver】
【源流用ロッド グラスver】

スピニング 20,000円 + カスタムオーダー料金10% = 22,000円

ベイト 24,000円 + 〃 = 26,400円



【渓流オールラウンド  カーボンver】
【源流用ロッド カーボンver】

スピニング 22,000円 + カスタムオーダー料金10% = 24,200円

ベイト 25,000円 + 〃 = 27,500円



【犀川spec】

スピニング 33,000円 + カスタムオーダー料金10% = 36,300円

ベイト 30,000円 + 〃 = 33,000円

※標準でブライトリバー製フェルール仕様



送料は一律1,000円頂戴致します。










⑦お支払方法について

オーダー内容の折衝後、支払い先をお伝えします。

お支払いは、先払いのみになります。

支払方法は、銀行振込 or PayPay になります。

よろしくお願い致します。










⑧納期について

納期は、1か月以内をご予定下さいませ。

オーダー頂いたロッドは、最優先で制作致します。

納期が早まる事はございましても、遅延はございません。



※サプライヤーの問題が発生した場合等で、万一納期遅延が発生する場合は、事前にご連絡致します。










----------------------------------------------



~~~各種ロッドの説明~~~



【渓流オールドウンド グラスver】

コンセプトは3つ、

①源流~本流まで攻略する汎用性

②曲げて獲る悦び、釣り味の極致

③ハンドメイドルアーを始めとした軽量ルアー特化型



①について

お気に入りの1本で釣りを、フィールドを選ばず釣りを愉しむ。



②について

このロッドは、トラウトの激しい動きを追従し続け、それらをいなし、どこまでも曲がる。

それは正に釣り味の極致です。

魚を獲る過程に重きを置きつ、かつ、確実に獲る為のロッドです。



③について

このロッドは、拙の最も好きな釣り、

フローティングゲームを極限まで愉しむ目的からスタート。

結果、フローティングミノー、低比重のハンドメイドルアー(バルサ系)、軽量インジェクションミノーの親和性に優れたロッドに成る。



上記設計理念は、拙の制作する各ロッドにも踏襲しております。



~商品説明~



ロッドはXXULの特殊アクションで、

ティップ回りは鞭の様にしなり、バット回りは強靭です。

昨今主流になりつつあり、UDグラス(単一方向のグラス繊維)ロッドと比べると、『張り』のあるロッドです。

アクションについては、ほぼ変わりはありません。



源流域の宝石の様な小さな鱒類とのやり取りから、本流域の不意の大物にも対応。

サイズを問わず、釣り味最大限を楽しめるのが、このロッドの最大のポイントです。



しなやかな追従性を持つロッドは、

ライトウエイトルアーの扱いに秀で、

ルアーアクション向上させ、より艶めかしいアクションに昇華、

キャスティングにおけるスイートスポットが広く軽量ルアーのキャスティングし易さに優れ、

どんなバイトも絡め取る。

拙がご提案している静的な釣り、『食性のルアーフィッシング』と親和性が高いロッドです。

フローティングミノー、スローシンキング・シンキングミノーを好まれる方におススメです。



昨今トラウトフィッシング需要が高まり、難易度の高いフィールドが多くございます。

その中で、満足の一本を獲る為の一つの手段としてお使い頂きたいロッドです。

また、エリアフィッシングや冬季に開放される管理釣り場での釣行にも適した設計です。



よろしくお願い致します。










----------------------------------------------



【渓流オールラウンド 低弾性カーボンver】

コンセプトは、同ロッドグラスverと同様。

異なる点は、ロッドのレングス・パワーです。



ロッドのレングスが、約4in長くなったことで本流のおける飛距離を補完。

犀川殖産においても、より幅広いポイントをサーチできます。



ブランクは低中弾性カーボンを使用。

グラスver譲りの極上の釣り味そのままに、

本流域においても、アングラー自身が主導権を握れるロッドパワーを担保致しました。



上記より、ヘビーシンキングミノーの動的な釣りにも対応しつつ、

UL スローアクションのロッドの追従性により、軽量なバルサ系ハンドメイドミノーの使用にも優れます。



正に『渓流オールラウンド』の名を冠するに相応しい拙の誇るマスターピースです。










----------------------------------------------



【源流用ロッド】

渓流オールラウンドのそれぞれのブランクを使用した、

源流専用設計のチューンドモデル。

(源流用ロッドとはしておりますが、本流フィネスをこよなく好むビルダー自身は、同ロッドで中流までこなします。)



チューニングにより、

グラスロッドのメリットを担保しつつ、

グラスロッドのデメリットを極力排除しております。

ロッドにハリはありませんが、ショートロッド故の早い復元力により、シンキングミノーを軽快に操作し易い設計です。

上記の特性は、キャスティングとの親和性も高く、

ピンポイントへのキャスティングが兎に角キマります。



グラスロッドに苦手意識のある方にオススメするのはもちろんですが、

グラスロッドを愛好する方にも新たな愉しみを見出して頂ける様な、

ビルダー渾身のロッドです。



ルアーウエイトは表記上では4gまでとしておりますが、

『気持ち良く使用出来るウエイト』として表記しており、

2g未満のフローティングミノーから、

6gのヘビーシンキングミノーまで幅広いルアーの使用可能です。

(ビルダー自身は、カーディフ リフレイン 45xs 6.2g、バタフライ 44 6.1gまでを多用致します。)










----------------------------------------------


【犀川Spec】

読んで字の如く、信州を流れる大本流犀川の名を冠した、『犀川仕様』の本流用ロッド。

拙の制作するロッド全てに共通する、

・極上の釣り味

・獲る為のロッド

を踏襲しており、

拙のロッド作りにおける、一つの到達点とも言えるロッドです。



信州が誇るメジャーリバー、「犀川」

人気と裏表の高難度としても知られるこの川を攻略するべく、

私が犀川で最重要のルアーだと考えているスプーン、フローティングミノー、小型ヘビーシンキングミノーの使用に特化させ製作したロッドです。

低弾性カーボンを使用した粘りの有るブランクは、ルアーの水噛みをより良くし、ルアーアクションの向上に寄与すると共に、様々な流れの中でもルアーを泳がせ切ることを可能とします。



Lクラス スローアクションのロッドは、犀川での貴重なバイトをオートマチックに絡め取ります。

トラウトの醍醐味とも言える、激しいエラ洗いやトラウト特有のジャンプにもロッドが追従し、バラシを極力抑えます。



表記上ルアーウェイトは~10gとなりますが、あくまで適正ウエイトの表記です。

Lクラス ファスト~レギュラーアクションのロッドですので、ロッド全体でルアーを背負うキャストをして頂ければ、それ以上のウエイトも使用して頂けます。










----------------------------------------------



【illworks オリジナルグリップ】

ロッドとの親和性を突き詰めた、シンプル&ミニマルグリップです。

源流用ベリーショートグリップ ~ 本流用ロンググリップまで、

オーダー内容に沿って制作致します。










----------------------------------------------



※アフターケア・修理対応について※

①有償ではございますが、ハンドメイドロッドについてすべてのアフターケア・修理をさせて頂きます。

②ご希望の方は、私のInstagramのDMからお問い合わせ下さいませ。

【 Instagram ID : ill_rodbuilder_isa 】





※※※ご購入前の注意点※※※

①ロッド・インロッドフェルールの初期傷等について

拙のグラスロッドは昔ながらの味わい深い透け感のあるブランクスを使用します。

その為、透けないブランクスと比べ相対的に初期傷・汚れが目に付くと思います。

また、グラスブランクの製造方法の関係で凹凸やブランクスの曲がりがございます。

カーボンブランクスについては、ロッドの曲がりは殆どありません。

しかし、初期傷のあるものも含めてロッド制作に使用しております。

勿論、検品の上、問題があるものは除外しております。

また、制作の上問題が有ると判断したものは、アウトレット品としてお安く販売しております。

オーダーメイド品については比較的良いブランクスを選んで制作しております。

また、使用するインロッドフェルールについても同様です。

初期傷等について、事前にご了承下さいませ。





②スレッドカラーについて

ロッドについての説明で少々触れておりますが、

実際のスレッドの持つ色合いとコーティング後の色合いには差異のある場合がございます。

透け感のあるスレッド(クリアやシルク)はブランクの色合いに影響を受ける為です。

説明で記載しているスレッドカラーは、あくまで、ロッドに使用しているスレッドの実際の色合いになります。

商品の写真では可能な限り実物に近い色合いを捉えるよう努力しておりますが、その点ご理解下さいませ。





③コーティングのボッチ・不具合について

ロッドのネーム部分や飾り巻き等の表面積の広いコーティング部分について、ボッチの発生するものがございます。

これは、私の作業環境によるもので、コーティング後には問題が無くとも、硬化中にホコリを拾う場合がある為です。

問題が有ると判断したものについては、再コーティングしますが、わずかなボッチについては問題が無いものと判断しております。

その点、ご了承下さいませ。





④ハンドメイド製品について

あくまで、個人の製作したハンドメイドロッドになります。

工業製品同等の完成度をお求めの場合は購入をお控え下さいませ。












----------------------------------------------



以上です。お目通し頂きありがとうございます。

よろしくお願い致します。